- 東北地方太平洋沖大震災 -
被災者救援・支援ガイド

1.安否の確認(インターネット)
2.災害用伝言ダイヤル(電話)
3.災害用伝言ダイヤル(携帯電話)
4.行方不明者相談ダイヤル
5.義援金窓口
6.避難所名簿
7.ボランティア参加・物資受付窓口
8.仙台市で被災した犬や猫の避難所
9.ツイッターのハッシュタグ
 地震関連
 医療関連・医療相談
 各都道府県エリア関連

安否の確認〜インターネット

Googleパーソナルファインダーにアクセスすると、安否情報を確認、また情報提供ができます。

災害用伝言ダイヤル〜電話

【伝言の録音】
171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)

【伝言の再生】
171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)
↑上へ

伝言ダイヤル〜携帯電話

各キャリアでも安否情報確認伝言板サービスの提供がされています。

NTT
ドコモ
KDDI
ソフトバンク
ウィルコム
イーモバイル

【NTT東日本/西日本 災害用ブロードバンド伝言板】
◎パソコン・スマートフォンから↓
https://www.web171.jp/top.php

◎確認は全国で可能、登録は以下のエリア:
青森県 ・秋田県 ・岩手県
宮城県 ・山形県 ・福島県
↑上へ

* * * * * * * * * * * * *

【ドコモ:iモード災害用伝言板】
◎iMode端末から→
「iMenu」のトップ⇒「災害用伝言板」

◎パソコン・スマートフォンから↓
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

* * * * * * * * * * * * *

【KDDI:災害用伝言板】
◎au端末から→ au oneトップ⇒「災害用伝言板」(EZwebの契約が必要)

登録時に位置情報を合わせて記録します

◎パソコン・スマートフォンから↓
http://dengon.ezweb.ne.jp/
↑上へ

* * * * * * * * * * * * *

【ソフトバンク:災害用伝言板】
◎Y!端末から→
Y!ケータイトップ⇒「災害用伝言板」

登録時に位置情報を合わせて記録します。

◎パソコン・スマートフォンから↓
http://dengon.softbank.ne.jp/

* * * * * * * * * * * * *

【ウィルコム:災害用伝言板】
◎PHS端末から↓
http://dengon.clubh.ne.jp/

◎パソコン・スマートフォンから↓
http://dengon.willcom-inc.com/

* * * * * * * * * * * * *

【イーモバイル:災害用伝言板】
◎全端末・パソコン・スマートフォンから↓
http://dengon.emnet.ne.jp/
↑上へ

行方不明者相談ダイヤル

◎岩手県: 0120-801-471
◎宮城県: 022-221-2000
◎福島県: 0120-510-186
  090-8424-4207
  090-8424-4208
↑上へ

募金・義援金窓口

【日本赤十字】
郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号:00140-8-507
口座加入者名:日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間:平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)

※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。

■クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyによるご協力
詳しくは、こちらをご覧ください。

※「寄付目的」の選択項目で、救援金名を指定してください。
※寄付金額は、2,000円以上から受け付けています。
↑上へ

避難所名簿〜インターネット

◎避難所名簿
http://goo.gl/ganbare

避難所にいる方々によって撮影された名簿写真を、Picasa ウェブアルバムを通じて共有するサービスです。
詳細はこちら
↑上へ

ボランティア・物資受付窓口

【現地ボランティア参加受付】
電話番号:022-231-1320
受付9時〜15時

◎東京都庁第二庁舎や埼玉スーパーアリーナでも、個人からの物資を受け付けております。
↑上へ

【東京都庁〜物資受付窓口】
東京都福祉保健局では、平成23年3月18日から東北地方太平洋沖地震の被災地に送る東京都内からの救援物資を受け付けています。
受付品目は、次の4つの用品に限定されています。
(新品未使用)

【1】赤ちゃん用品 熱さまシート、紙おむつ(新生児S、M、L、ビッグサイズ)、おしり拭き、ベビーローション、ベビーオイル等

【2】高齢者用品 大人用紙おむつ、介護用ウェットシート、介護食用とろみ剤等

【3】生活用品 コンタクトのケア用品(洗浄液、コンタクトケース)、使い捨てカイロ、生理用品、紙コップ、サランラップ等

【4】飲料水 その他受付方法などに制限がありますので、詳細は、東京都の公式ホームページをご覧ください。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/
OSHIRASE/2011/03/20l3hd00.htm

【お問合せ】  
保健福祉部管理課地域福祉係
TEL:03-3312-2111
↑上へ

被災した犬や猫の避難所

◎仙台市動物管理センターには、震災後に保護されたイヌやネコが、飼い主さんのお迎えを待ってます。
無事に会えることをお祈り致します★

http://amba.to/g40tZD
↑上へ

ツイッターの災害ハッシュタグ

ツイッターはこちら↓
http://twitter.com/

モバツイ(携帯用)↓
http://www.movatwi.jp/

【地震関連】
#anpi : 安否確認用
#hinan : 避難所や避難警告情報
#j_j_helpme : 救助要請
#jishin : 地震全般情報

※ツイートを拡散する場合は必ず公式リツイートでお願いします。
↑上へ

【医療関連・医療相談】
#311care : 医療系被災者支援
#311ER : 医療全般の相談受付
#pedER : 小児科医療相談1
#shouniiryou : 小児科医療相談2
#jishin_kusuri : 精神科医療相談
#gynER : 産婦人科医療相談
#311nan : 難病・免疫系疾患医療相談
#okusuri99 : 薬の質問
#ganER : がん医療相談
#teidenmed : 医療-停電の対処

※ツイートを拡散する場合は必ず公式リツイートでお願いします
↑上へ

【各都道県エリア関連】
#save_touhoku : 東北エリア全体
#save_aomori : 青森県エリア
#save_akita : 秋田県エリア
#save_iwate : 岩手県エリア
#save_miyagi : 宮城県エリア
#save_yamagata : 山形県エリア
#save_fukushima : 福島県エリア
#save_ibaraki : 茨城県エリア
#save_chiba : 千葉県エリア
#save_tochigi : 栃木県エリア
#save_gunma : 群馬県エリア
#save_nagano : 長野県エリア
#save_niigata : 新潟県エリア
#save_kanto : 関東エリア全体
#save_tokyo : 東京都エリア
#save_hokkaido : 北海道エリア

※ツイートを拡散する場合は必ず公式リツイートでお願いします。
↑上へ

2011 東北地方太平洋沖大震災
被災者救援・支援ガイド